Official Blog

公式ブログ

北区花火大会 お知らせ

7月、8月とたくさんのお申し込みありがとうございました。

行けなかった~という方、楽しかった~また行きたいという方!!

北区花火大会

貸切艇4隻ご用意!!抽選にて決定!!

○令和元年9月28日(土)

○場所 荒川河川敷 岩淵水門周辺

○スケジュール 17:00ロビー集合 17:30出航

18:30~19:30花火打上げ

20:30帰航(予定)

岩淵水門まで1時間かかることを予定しております

帰航後は混雑が予想されますので、タクシーはご自身で手配をお願い致します。

○料金 ¥100,000円(税抜)

料金には燃料代・クルーフィー・花火観覧料が含まれます。

キャンセル料は前々日25%、前日50%、当日100%とさせて頂きます

○艇種 貸切 SC-30(2)(5) SC-32(3) CR-28(11)

(各定員11名様まで)抽選で決定のため、船は選べませんのでご了承下さい。

○順延 順延はありません

○お飲み物 1隻ソフトドリンク20本、お食事は各自ご用意下さい

○抽選お申し込み期間 8月10日(土)~18日(日)

○抽選日 8月19日(月)11:00より抽選を行います

ご当選の方へ電話にてご連絡させて頂きます。

残念ながら落選のお客様には、ショートメール又はEメールにてご連絡させて頂きます。

 

抽選お申し込み・お問い合わせは

ニューポートマリンクラブ 03-3675-4702

ニューポート江戸川 03-3675-4701

 

富浦BBQ&海水浴 お知らせ

夏はまだまだ続きます!!

2019年8月25日(日)

参加費*大人¥20,000(税込)

子供¥10,000(税込)

【使用艇】SC-32 シーガル3

SC-30 シーガル5

CR-28 シーガル11

【行動予定】

8:00 ニューポート出航

10:00 大房岬 海水浴

11:00 BBQ&海水浴

14:30 出航

17:00 ニューポート帰航

※内容に変更がある場合もございます。

※未就学児は無料です。

※船中でのお飲み物は、各自ご持参下さい。

※オーナー様含む皆様でニューポートからの出航です。

 

まだ空きがあります!ご参加お待ちしております!by藤田

 

お問い合わせ ニューポートマリンクラブ 03-3675-4702

ニューポート江戸川 03-3675-4701

江戸川花火大会

8/3に江戸川区の花火大会に行ってきました〜*\(^o^)/*

船からの花火も夜に船に乗るのも初めてだったのでわくわくでした!

 

 

アンカーを打ったらスタートまでお客様とお話して待ちました。

 

シーガル2の後ろにスカイツリー!!

 

太陽がだんたんオレンジ色になってきていい写真が撮れました(°▽°)

 

あともう少しで暗くなるー!

 

スタート!!!

花火をしっかり見るのはかなり久々だったので感動しました。

そして、花火の写真をスマホで撮るのは難しいですね。

タイミングを間違えるとただの爆発映像でした。笑

 

 

みなさん楽しんでいただけたようでよかったです!

来年もまた一緒に花火見にいきましょう!!

タコ釣り

こんにちは!尾内です。

本日はメンバー様と連日の好調のタコ釣りに行って来ました (^^) 

千葉側 、神奈川、行ってきましたがどちらもまだタコは居ました!

水面でのバラシも多く数はあまり伸びませんでしたがそれでも19杯!

お土産には最高です!

そして注意!

タコをやる際は必ずタコを入れるネットを持ってきましょう!!

イケスが詰まります_:(´ཀ`」 ∠):

釣れてるうちにいかがでしょうか??

足立花火大会

こんにちは!尾内です。

梅雨明けも間近に迫ってそろそろ本格的にシーズンINになりそうな今日この頃ですが、720日(土)夏の代名詞の花火大会へ行って来ました!

今回は足立花火大会でした!

   

打ち上げ数13000発で大迫力の花火大会、ボートから見る花火は陸上で見るのとは別格で至福のひとときを過ごせます^^ 

 

今回はクラブ艇5隻で出航です!

打ち上げ場所までナイトクルージングを楽しんで頂いて花火スタートです(^^)

あっと言う間の1時間でしたか毎度素晴らしい花火で感動します(´-`).。oO

前日の予報だと天候が心配されましたが最後まで降らず皆様楽しんでいただけたようでなによりです(^^)!

次回の花火は江戸川花火大会!天候に恵まれる事を祈ってます!

 

 

エスクアロにて

こんにちは!尾内です。

今日はあいにくの天気でしたがお客様とエスクアロで出航しました。

もうすぐそこまで迫ってる梅雨明けのシーズン前にクルージングポイントの再確認! 

浦賀〜深浦〜八景島〜横浜〜の行き方、帰り方をチェックして最後は離着岸練習! 

 

濃い1日お疲れ様でした!

瀬戸内クルージング2日目!

2日目のイベントレポートです🙌✴

尾道の反対側には向島という島があり、以前脱走囚がこの水路を渡って尾道まで逃げたそうです…

天気は快晴🌞で、1日目よりさらによい天気となりました!

9:00に尾道を出航し、しまなみ海道を見ながら大久野島を目指しました🐇

40分ほど走り大久野島へ到着🐇✴

海の駅

 

うさぎにあいにいくぞー!

ここは野生のうさぎが300匹ほど住んでいる島です!桟橋から上がってすぐにいました!うさぎちゃん🐇♥️

第一うさちゃんと戯れ♪

ここはかつて毒ガスを製造していたことがあり、地図から消された歴史があります💀

今ではうさぎのたくさんいる平和の島となっています。

40分ほど滞在し、次の目的地”真鍋島”に向かいました。

途中、船折りの瀬戸という非常に潮流の速い場所を通りました!愛媛県今治市にある能島という島の周りがそう呼ばれています。

潮が渦巻いています
木造船では真っ二つに折れてしまうほど潮が速いため船折りの瀬戸と呼ばれているそうです

村上水軍の関所”能島”

かつて村上水軍の拠点であった所でここを通る船の関所となっていたそうです🏴‍☠️

大潮の日には10ノットほどにもなるみたいです🌕🌊.

のんびりさらにクルージングしながら、真鍋島に到着!ここで昼食をとりました!

真鍋島の島宿”三虎”

今回もこの旅をアテンドしてくださった牛窓の那須ボートの社長の那須さん✴

瀬戸内のおいしい海の幸をいただきました!ワタリガニ、鯛、まながつお、、、瀬戸内では当たり前にとれるそうです🙈

お腹がいっぱいになったところで、あっという間でしたが瀬戸内クルーズももう終盤、牛窓に向けて出発です!

いえーい

16時ごろに牛窓に無事に到着✴みなさんお疲れさまでした!この3日間本当にありがとうございました!

今回も旅を先導していただいた那須ボートの那須社長と元同期の健太くん!もありがとうございました🙌

最後に牛窓マリーナ桟橋にて

また来年も瀬戸内で会いましょう✴

 

 

瀬戸内クルーズ!

こんにちは!尾内です!

7月5日.6日.7日と瀬戸内クルーズが無事に開催されました☆

天候に恵まれて2日間とも最高のクルージング日和でなによりでした(*´-`)

今回ご参加下さった皆様、サポートして下さったナスボート牛窓マリーナの皆様、那須社長、那須専務、本当にありがとうございました‼︎

瀬戸内海の最高の海、一部ではありますが巡ったポイントをご紹介させていただきます!

5日(金)

前泊の為、皆様に牛窓のホテルリマーニへお越し頂き 、ナスボートさんの向かいにあるキッチンかいぞくにて懇親会を行いました!

那須社長、那須専務のご挨拶から懇親会スタート!

 

2日間かけてのクルーズコースの説明を那須専務が説明してくれました!

コース

1日目

ナスボート牛窓マリーナ出港→鞆の浦(昼食)→尾道で一泊

2日目 尾道出航→大久野島→真鍋島(昼食)→ナスボート牛窓マリーナへ帰港

と言った内容です☆

 

しめのえびめし!

美味しいので機会があれば是非食べて下さい!

皆さんお酒を楽しんで頂いて、次の日は朝からロングクルーズになるので早めに解散、ゆっくり休みました。

7月6日(土曜)クルージング1日目!

朝から快晴☆最高の天気

今回のクルージングは2艇に別れて乗船になりました。

船はポーナム28とUF29になります。

出港前に記念撮影‼︎

 

まずは鞆の浦まで向かいました!

鞆の浦まで約2時間半ほど走ります!

瀬戸大橋!

途中にある像岩!

そして予定通り2時間半ほどで鞆の浦へ到着!

中国マリンさんにて船を係留させて頂き昼食&観光です(*゚ー゚)

 

お昼は千とせにて鯛づくしコース✨

鯛づくし(*’ω’*)瀬戸内の鯛絶品でした‼︎

昼食後は鞆の浦観光( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

いろは丸展示館にて尾内龍馬になって来ました。

からの〜街並み散策

 

1日目に泊まる尾道へ向け鞆の浦を後にしました。

鞆の浦から1時間ほどで尾道へ到着です。

おのみち海の駅で係留

ホテルの下のワーフというお店にて夕食を頂きました!

 

会員のみしば様よりサプライズジャンケン大会をして頂いて自分も水陸両用バス、スカイダックの券を頂きました(^^)ありがとうございます。

そしてもう一つサプライズ!

那須社長、白崎様、藤田さん、誕生日おめでとうございます!

という事でケーキを用意しました☆

この後は各々の自由時間で終了となりました!

2日目へ続くーーー

 

 

 

 

 

 

瀬戸内クルーズ準備

こんにちは!尾内です。

71日から瀬戸内クルーズの準備の為、ナスボート牛窓マリーナさんへ来ています!

初、岡山!瀬戸内海! 

今回のクルージングで使うポーナム28GⅡ

磨いてピカピカにしました^^  

 

自分は初めて乗る船なんで楽しみです!

準備の方はほぼ終了!今日は良い天気でしたがイベントの土日、予報は良い天気になりそうですので皆様ご期待ください^^

またもやタコエギ

相澤でございます。

7月2日にまたもやタコエギ調査へ行ってきました!

 

今回はポイントをある程度把握した上での出船。

メンバーは常務、佐々木の旦那、相澤

 

最初のお目当てのポイントへ

3人で50〜60匹ぐらい??

もはや釣れすぎて数えてません笑

大満足な釣果でした。

 

次にシースタイルでもできる羽田の誘導灯周り。

ここでもわずか15分程で10匹ぐらいは釣れてしまいました笑

サイズは小さいですが…

ディズニー沖、浦安レーダー局もチェックしましたが反応無し。

 

羽田でセイゴちゃんがイワシを追い回し、かなりボイルしてました。

少しセイゴちゃんに遊ばせてもらい、即満足!笑

後は潮目付近にコノシロもそこそこいらっしゃいました。

コノシロには50〜60センチぐらいのシーバスがついてる感じ

ミノーやバイブのただ巻きだと付いてはくるけど口を使わなかったのでコノシロの動きを真似る様にミノーをジャーク!ジャーク!!ジャーク!!

そうすると反応はすぐに返ってきました

数匹釣れたので満足!

 

タコは会社のみんなで食べる分と自分達の家で食べる分をお持ち帰りさせてもらいました。

あと、1匹だけ釣れた鯖ちゃん笑

以上!釣り調査日記でした。

お客様のプライバシーを守るためにSSLを使用しています。SSLとは、情報を暗号化して送受信し、インターネット上での通信を保護する仕組みです。128ビットRC4や168ビットTripleDESなど、非常に強力なものも含め、SSL3で規定されているすべての暗号化に対応しています。これらに対応しているブラウザをお持ちなら、通信内容を強力に保護することができます。これにより、クレジットカード番号や住所、電話番号などお客様の個人情報をすべて暗号化して送受信しています