Official Blog

公式ブログ

マリン楽習塾 お花見コース

マリン楽習塾にて間近に迫ったお花見コースのおさらいへお客様と行ってきました!

コースは1番人気の目黒川〜大横川〜平久川〜になります!

本日は干潮が13時半頃で25センチ位まで下がる潮回りでしたので10時に出航まずは目黒川へ!

まだ桜は咲いていなかったですがそろそろな感じでしたね。

何の種類かわかりませんが一本だけ咲いてました😅

途中に左側に障害物…要注意です。

雅叙園あたりでUターン

先に行きすぎないよう注意してくださいね!

この次はアンカリングポイントの浜離宮へ!

新しい東京都の船があります!かなり豪華で大きいこと‼︎ 

そして大横川へ!

ここまでは順調に行けたのですがこの先、平久川へ曲がろうとすると工事現場が…

この日は警戒船が動いてなかったので、分かりづらかったですが台船がありボートが抜けられないので、お花見シーズン大横川へ行かれる方は大横川でUターンをお願いします😓   

そしてゆっくり帰って15時帰航となりました。ご参加下さったお客様、ありがとうございました!

明日もこのコース予定しておりましたが悪天候が予想される為中止にさせて頂きました。ご予約頂いたお客様、申し訳ございません。何かご不明があればいつでもお問い合わせ下さい!

カサゴ釣り

先日、今が旬の夜のカサゴ、メバル釣りへスタッフで行ってきました☺️

今回は餌は使わず、ルアーのみで釣ります。

ポイントについて早速ヒット連発!

たまに良型も!

メバルは1匹のみでしたがカサゴは爆釣でした!みんな唐揚げで頂きます😂

帰り際にタコも狙って見るとなんとか一杯大きめのキャッチ!

 

夜シーバスもバチ抜けで数が釣れそうな時期になって来ましたね!

コロナウイルスで遊びが制限されてしまっていますが、海上でのボート遊びなら安心して遊べると思いますので、ストレス発散に是非ニューポートへ遊びにいらして下さいませ☺️

 

3/16(月)駐車場工事について

3/16(月)は、駐車場工事の為利用できません。

ご来店のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、公共交通機関などのご利用をお願いいたします。

 

タイラバへ🎣

こんにちは!尾内です。

本日は定休日ですがタイラバへ行ってきました!!

メンバーは常務、佐々木さん、尾内と日頃よりお世話になっておりますヤマハの皆様です^_^  

べた凪で最高の釣り日和でしたが結果は…

ヤマハチームの圧勝でした。゚(゚´Д`゚)゚。笑

沖の方ではサワラも跳ねてました!また秋の様に狙えそうな気も…

1日お疲れ様でした。

またリベンジしに行かないと…😅

東京オリンピック・パラリンピック期間の自主航行ルールについて

自主航行ルールとは

複雑に運河が交差し、多数の船舶が行き交う東京港において、船舶(特に小型船舶)の輻輳に起因する事故を未然に防止するため、海域利用者が協議し、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中における航行ルールを自主的に定めたものです。

入域不可海域や、航行自粛海域等航行ルールが下記URLで確認できますので
大会期間中は十分ご確認の上、航行計画をお願いいたします。
【期間】2020年7月14日(火)~9月9日(水)
【対象となる船】すべての船舶

https://info.suitown.jp/2020cruiserules/

2020 ジャパンインターナショナルボートショー中止のお知らせ

2020年3月5日~8日インターナショナルボートショーは

新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されるため

一般財団法人日本マリン事業協会より中止が決定いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2020/

お花見コース調査!

 

こんにちは!

昨日はお花見の下見と日本橋川、神田川の潮位検証に行ってきました。

船はFR23(28)です。

 

出航してから羽田まではフロントスタッフの許取得以来はじめての操船で行きました。

いつも事務所のデスクにいる人が操船席にいるとおもしろい(笑)

 

羽田からは京浜運河を通って目黒川へ。

何個か通過するのがすごくぎりぎりな橋がありましたが無事に雅叙園のところまで行けました~

 

桜は当たり前にまだただの枝でした(笑)

 

この後は浜離宮を通って、日本橋川に行きましたがまだ潮が高くて常盤橋が通過できず…

仕方ないのでUターンして今度は神田川から入って日本橋川へ。

1時間くらい経ったので今度はぎりぎりだったけど、常盤橋通過できました!!

この時の潮高が77㎝位だったので、これよりも潮が低い時に行くことをおすすめします!

 

最後は大横川から平久川に抜けるつもりが平久川が工事中で通れなくなっていました(T_T)

お花見シーズンまでには通れるようになるみたいです。

 

帰りは荒川から新中川に抜けて上流から帰りました。

が、新中川は徐行箇所が多くて天気もぽかぽかでとても眠いラストになりました(笑)

 

 

船磨き!

こんにちは!尾内です。

今日はせっかくの日曜日があいにくの天気で出航も少なく…

雨がやんだのでこんな日はクラブ艇のバフ掛けをしました😃

ビフォー

アフター

どんどん汚しに来てくださいませ!笑

お待ちしております!

1月12日 初乗り保田コース!

こんにちは!尾内です。 

ブログアップ遅くなってしまいましたが😅先日、マリン楽習塾初乗り保田コースを開催致しました!

今回は5名のお客様にご参加頂きました😄! 

船は寒いのでこんな時期も快適に走れるFR32 にて出航です。

行きは千葉側を通り無事保田へ!

夏の台風で大きな被害を受けてしまった鋸南町ですが周辺のお店も元気に営業しておりました!まだ工事の追いついていない住宅やお店など沢山あるようで1日も早い復旧をお祈りします。

 

 

昼食をお腹いっぱい食べた後は神奈川側から帰るコースで帰航となりました😄

雨予報が出ておりましたが一日雨にも降られず良いスタートが出来たかと思います!

次回の楽習塾もよろしくお願いします!

 

 

 

 

ヤマハの皆様が新年のご挨拶にいらっしゃいました!!

毎年恒例のヤマハの皆様がはっぴを着て新年のご挨拶にきてくれました!

私たちもはっぴを貸してもらい三本締めで威勢良く新年の始まりをお祝いし

大漁旗を前にして記念撮影しました(*^_^*)

 

お客様のプライバシーを守るためにSSLを使用しています。SSLとは、情報を暗号化して送受信し、インターネット上での通信を保護する仕組みです。128ビットRC4や168ビットTripleDESなど、非常に強力なものも含め、SSL3で規定されているすべての暗号化に対応しています。これらに対応しているブラウザをお持ちなら、通信内容を強力に保護することができます。これにより、クレジットカード番号や住所、電話番号などお客様の個人情報をすべて暗号化して送受信しています