クルージングしてきました!(東京港)
先日、スタッフ研修を兼ねて、東京港周辺をクルージングしてきました!
大まかな順路はニューポー江戸川→羽田空港D滑走路→お台場→浜離宮庭園→隅田川上流へ→岩淵水門→荒川を下り、運河巡り→帰港といった感じです。
浜離宮庭園や隅田川の桜橋周辺は桜はまだ開花されていませんでしたが、蕾が少し赤みがかっていたのでそろそろ開花してくれそうな気がします。
お花見シーズン間近です、桜に気を取られ過ぎず、航行には十分注意しましょう。
※写真は浜離宮庭園です

中山
シースタイル艇 S-QUALO 進水式
本日からシースタイル艇S-QUALO稼動!

キラーン!ピカピカです(*^_^*)
記念すべき1組目のお客様と進水式を致しました!!
お天気も良く絶好の進水式日和になりました(^^♪

お清めのお酒をかけて頂き

スタッフも一緒にパシャリ☆

いってらっしゃーい!
3/5 スタッフシーバス午後便とレアな体験!!
こんにちわ柳澤です。3月5日にスタッフ研修シーバスの午後便で出航しました!!

今年はスタッフシーバスダービーをやるということで、ロッドとリールを買い本格的にシーバスデビューしました笑
とりあえず形から入りました。ロッドとラインとルアーは攻めのピンクで笑
木更津あたりで大型船の近くで釣り開始。

ん~なかなかあたりがきません(^^;
まだかなまだかなと思っているとスタッフの佐々木さんが
『あ、あれ!?(゜o゜)』
と叫ぶ。
社長 『釣れたか?』
とおもむろに佐々木さんの方をみると

(゜o゜)!!イルカじゃないですか~!!
もう皆ロッドからケータイに持ち替え撮影に徹します。シーバスそっちのけ笑
社長曰く東京湾しかも木更津あたりでイルカをに遭遇なんてかなり珍しいことみたいです!(^^)!
しかも夫婦か兄弟なのかわかりませんが2頭いました!!
人間になれてるのか船の周りをずーとぐるぐる回って時折尻尾をバシャバシャやり遊んで~♪と言ってるみたいでした(*^_^*)
水族館でしか見れないと思っていたイルカがシーバス釣りに行って見れるなんてほんと貴重な体験でした!!
イルカさんにさようならして京浜運河に移動。
釣れません。(゜_゜)
海ほたるの人工塔に移動。いい感じに鳥もいて魚探にも映っています。

そして社長ゲット~!!
次に佐々木さんもヒットしますが逃げられました。
ただここにはいるということが分かったので柳澤のやる気MAXです(`・д・)ノ
そして遂に!私のピンクの竿にもヒット!!
お、おもい…おもすぎる!!
これは超大物じゃないのかと言わんばかりのしなり具合です(←ただ竿をたててしまっていただけです笑
折れちゃう折れちゃうとおもいながら必死に巻きます!!そして

じゃーん♪シーバスげっと!!
ちゃんとピンクのロッドをいれて記念撮影笑 大きさは51cmでした。
イルカにもであえてシーバスも釣れて最高の1日でした!(^^)!
スタッフ シーバス釣り
2017.3.5(SUN)
本日は、常務とスタッフ 3名で、シーバス釣りに行きました。
天気も良く、風もないのですが、肝心の予約のほうが、とぼしく・・・
ということで、半日出港です!!
千葉でCatch!!



最後は、風の塔でCatch!!

サイズは40cm~58cm。
釣果は、船中 4匹と、イマイチでした。(T_T)
久しぶりに、シーバス釣りを出来たので、いい気分転換になりました。(^^)
スタッフ 新里
2017 BOAT SHOW 開催!!
2017.3.2(THU)
今年も、BOAT SHOWがパシフィコ横浜で開催されました。
そこで、スタッフ数名で、見学をしに行きました。
初日は、残念ながら雨でしたが、会場にはそれなりに人が入っていたように感じました。
ヤマハブース

中古ボートエリア

写真が少ないですが、このような感じでした。



フローティングショーは、横浜ベイサイドマリーナにて開催されています。
3月2日(木)~5日(日)の期間ですので、是非、ご来場下さいませ。
スタッフ 新里

写真ブレブレですね。