Official Blog

公式ブログ

休業期間

皆様こんにちは!

ニューポート江戸川は9日〜13日迄お休みとなっております🌊

この休業期間は釣りをして楽しもうと思っておりましたが、雨模様の天候が続くようなので大人しく過ごそうと思います😩

最近はお客様と同船し釣りのお手伝いをする機会が増えてきたのですが、魚探と睨めっこしてると色々な事が見えて来て勉強なります👆

 

最後の画像のような反応が出だすと脳汁溢れますね〜🤩

最近は寒暖差も大きく、雨の影響もあり水温低下しがちで釣果に恵まれない日々が続いておりますが、月末に向けて期待値も上がりだすと思いますよ👆

休み明け皆様のお越しお待ちしております🛥

1年ぶりに胡蝶蘭が咲きました・・・!!

去年の6月にいただいた胡蝶蘭が1年ぶりに花を咲かせました!!

蕾をつけた枝が折れてしまう事件もありましたが・・・

無事に綺麗に咲いてくれて一安心です✨

ご来店の際は是非ご覧ください😊

 

富浦へ

本日は夏に向けて再確認をしたいとご要望がありましたので、富浦まで行って来ました。

浦賀水道航路で潜水艦を横目に大房岬を目指して

富浦のアンカリングスポットへ!

久しぶりに来ましたが海が綺麗ですね🏖

ルート確認後は湾奥まで戻ってシーバス、アジ釣り!

なかなか厳しかったですがお土産も出来て楽しんで頂けたようで何よりです♪

 

 

祝☆進水式

本日、新艇の進水式を行いました。

納艇【SR-X】

スタッフ一同、納艇を嬉しく思います✨

これからのマリンライフがオーナー様にとって良き時間となりますこと

ニューポート江戸川よりお祈り申し上げます!!

夜シーバス!!

こんにちわ!

少し暖かくなってきたので、夜シーバスの調査に行ってきました!

この日は、風もなく、大潮でした!

なんとでかいのが上がりました!!

サイズは、全長74cm

場所  羽田の誘導灯

バイブレーションで釣り上げました!

これからどんどん、暖かくなるので是非夜シーバスを楽しんでみて下さい!

スタッフ一同お待ちしております!

 

FAST26 納艇

FAST26進水式のため御前崎まで行って来ました。

御前崎は楽しそうなポイントが港からすぐ広がっていて釣り好きには堪らない場所で羨ましいかぎりです😆

安全祈願をしてスロープから無事進水です。

この度はご購入誠にありがとうございました。楽しいフィッシングライフを満喫してくださいませ♪

 

壷網設置のお知らせ

本日より、東京都漁連による漁業が東京港内3ヶ所で開始されます。

場所は、「三枚洲黄色灯標内側」、「羽田空港浅場造成区域(C滑走路沿い黄色ブイ空港側)」、「羽田空港A滑走路沖」

期間は11月末までの日の出~日没までです。

上記画像をご参考ください。

Sea-Styleのお客様は前者2ヶ所が関係してきますが、釣りをされるお客様で三枚洲の灯標内で入っていかれる方は、極力入らないようにご注意願います。

また、多摩川河口で釣りをされるマリンクラブのお客様も、近付かないようにお気を付けください。

万が一、網をプロペラに絡めてしまった場合は損害賠償などのトラブルになりかねませんので、できる限り避けて航行していただくのが安全につながります。

船長の皆様方、把握をよろしくお願いいたします。

三枚洲

こんにちは。

寒さも和らいでだいぶ暖かくなり、春の訪れを嬉しく感じますね。

今回は、三枚洲についての注意喚起です。

毎年この時期は、とても干満差が激しく、潮が引くと桟橋も見えなくなってしまうような時があります。

(こういった場合は、中庭に向かう階段のすぐそばの可動式の階段をご利用いただくと、楽々行き来できて便利です。)

クレーンの基礎の色が変わっているところが水位が変化している証拠で、目線も川側の通路と同じ高さまで下がることもあるので、こうなると問題になってくるのが三枚洲の水深です。

これはとある日のなぎさ水路東なぎさ側ですが、ブイや竹竿の外側はすぐにこのように干潟のようになってしまっています。

このような場所になるので、海のように見える場合でも入ってしまうと乗り上げてしまい、潮が上がって船が浮いてくるまで、場合によっては2~4時間待つことになりかねません。

水路のブイは出入り口のブイが必ず骨組みのものになっているので、そこまでは脱線しないようにしてください!!

水路を抜けた先の旧江戸川河口に関しても、竹竿の東京側の方が水深はありますが、竹竿よりも外側に出てしまうと写真のようにすぐに下が出てきてしまっている場所が何ヶ所もあるので、絶対にショートカットしないように気を付けましょう!!

このような日には、正しいルートを走っていても滑走していると下を擦ってしまう可能性があるので、水深を気にしながら、浅くなってきたら徐行するように心掛けて下さい。

それでも不安なときは、船外機艇であれば、船外機を少しチルトアップすることもできます。ですが、写真のようにタコメータ右側についているメーター(艇によって異なります)が振り切ってしまうとプロペラが水面に出てしまう可能性があります。そのため、ゲージ1~2個分余裕を持たせておくぐらいまでにして、再度滑走し始める際は一番下までチルトダウンすることを忘れないようにしてください。

なぎさ水路の入り口の緑ブイ周辺と、沖の黄色ブイ周辺、さらに防波堤の角を曲がった先も浅い場合があります。潮が引いている場合は、水深を確認する癖を付けるとオススメです!!

シャフト艇をレンタルされた場合は、なぎさ水路を使っていただいた方が間違いないです。

潮が高い場合は行けるように見える三枚洲周辺ですが、このように危険がいっぱいの場所になるので、必ず竹竿の間や、灯標の外側を通ることが重要です。また、そういった場合は沖のブイと灯標を見間違えてしまうリスクがありますが、焦らずに必ず浮いている三角のブイを見つけて目指すのが、安全航行の鍵です🔑

日本橋川・神田川や小名木川のクルージングをする際にはとっても行きやすい環境になる潮位ですが、途中のルートになる三枚洲は多くの危険がはらんでいます。楽しい思い出だけをお土産にできるように、船長のみなさん気を付けてくださいね。

釣りもクルージングも快適になる天候が増え、気分もウキウキになりますが、悲しい思いをしないように、しっかりと三枚洲や浅瀬の危険を復習しておいていただくと、とっても楽しい思い出が作れると思います🛥

皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております✨

CR28 Seagull11 バフ掛け

今日はクラブ艇のバフ掛けを行いました。

ハルに艶がなく、ウォータースポットが付着しています。

水洗いしてからバフ掛け開始です。

使用する道具はバフ、ポリッシャー、コンパウンドです。

バフ掛けをすると美しさを取り戻します。

大横川潮位について

連日のご予約大変有り難うございます!

お花見シーズン真っ最中!

今回は大横川の潮位についてお話させて頂きます。

船の高さや装備にもよりますが、写真の様にSR310でも余裕が30〜40cmぐらいしかありません。

潮が高い時は間違いなく通れないです。

この時の潮位は大潮で50cmまで下がっている状況でした。

大横川に入る時は80cm以下まで潮位が下がっていて、船のマスト灯、屋根等の一番高い部分が目視で確認出来る状態で通過出来るのかを判断してから進んでください。

あとは、航行中に上げ潮で潮位が高くなるようであれば、無理をして大横川に入らない様にご注意願います。

こちらの川はニューポートマリンクラブ艇は航行禁止にしておりませんが、当社独自のローカルルールによりヤマハシースタイル艇は航行禁止エリアにさせて頂いています。

詳しくはスタッフまでお尋ねください。

少し散り始めているソメイヨシノですが、もうしばらく楽しめそうです。

しっかり徐行、橋の高さ、水深、橋脚等に注意して

お花見をお楽しみください。

お客様のプライバシーを守るためにSSLを使用しています。SSLとは、情報を暗号化して送受信し、インターネット上での通信を保護する仕組みです。128ビットRC4や168ビットTripleDESなど、非常に強力なものも含め、SSL3で規定されているすべての暗号化に対応しています。これらに対応しているブラウザをお持ちなら、通信内容を強力に保護することができます。これにより、クレジットカード番号や住所、電話番号などお客様の個人情報をすべて暗号化して送受信しています