2016.10.2 DY-53イベント「タチウオ」
みなさんこんにちは、鈴木です!
10月2日(日)、DY-53のイベント「タチウオ」釣りに行ってきました。
参加者は5名、クルーは鈴木・佐々木で7時に出航です。
最初は観音崎の80m付近で。
しばらくするとアタリがあり、みなさんぽつりぽつりと銀色ピカピカのタチウオをキャッチ。
しかしあまり続かないので、移動。下浦沖へ。
こちらには、観音崎沖よりも大きな船団ができていて、再び80m付近で落としてもらうと一流しめからアタリが。
ここではみなさんコンスタントにキャッチしていただき、なかには1荷で釣った方も。
潮の流れが変わるとアタリもとまり、何箇所かポイントを変えて粘りましたが、まったくダメだったので少し早めに竿を納めて帰りました。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
また、次のイベントもお待ちしています!
もうすぐカワハギも始めますので、こちらもよろしくおねがいします!
【本日の釣果】
タチウオ 75cm~90cm 5匹~15匹 船中46匹
外道 アジ・サバ
2016.9.29 スタッフ夜シーバス
みなさんこんにちは、鈴木です!
先日、スタッフ3名で夜シーバスに行ってきました。
ポイントは荒川の湾岸橋、葛西橋、旧江戸川の舞浜大橋の3箇所。
18時~21時までの3時間で45cm~60cmが船中6匹。
潮が合えばボイルもするので川の中にはだいぶ魚はいるようです。
この時期の魚はでっぷりと太っているので引きも強くおもしろいですよ!
興味のある方はぜひお問い合わせください!!
2016.9.25 DY-53イベント「アジ・五目釣り」
みなさんこんにちは鈴木です!
9月25日、DY-53のイベント「アジ・五目釣り」に行ってきました。
最初に入った木更津のポイントではマメアジが釣れるのですが、小サバの猛攻にあいアジは1割り程度。
そこそこの時間で移動。横浜沖へ。
こちらでもサバは多いですが、木更津よりはアジの割合が多く、型も大きなものが混じりました。
大漁とはいきませんでしたが、アジ以外にもイシモチやマゴチなどもあがりみなさん夕飯のおかずは確保していただけました。
参加していただいたみなさんありがとうございました!!
清田様・シイラ釣り
2016.8.26(FRI)
本日は、シイラ釣りに出ました。
天気〇、波は、午後から多少、時化ましたが、午前中は問題なしでした。
早朝、6時に出航し、まずは、富浦沖の潮目からSTAT!!
ここでは・・・アタリなし。
続いて、城ヶ島沖へ移動し、潮目でCasting!!
コッパのシイラでしたが、アタリ多数!!
初シイラ、おめでとうございます!!
年間イベント 浮島BBQ!
昨日!浮島バーベキュークルージング無事に終えました(^^)/
保田漁港の目と鼻の先にあるプライベート島”浮島” 島の周りは断崖絶壁で船でないと行けません(^^)
天気最強!海の幸、肉の幸(?)満載バーベキューたらふく食べました☆
マリーナレストラントリム~SummerTime~
マリーナの2階にあるマリーナレストラントリム
夏は営業時間を変更いたします(^^)
土日祝日は
17:30ラストオーダー
18:00クローズです。
9/30(金)までとなります。
帰港後のひとときにぜひご利用ください!
中庭
こんにちは
暑い夏がやってまいりました。
夏は日差しを楽しみながら、避けたいので中庭に日よけ付きテーブルを3台設置しました。
帰港後の休憩などにお使いください。
お身体にお気をつけて夏を満喫 してくださいませ。
2016.7.2 DY-53イベント シイラ
みなさんこんにちは、鈴木です!
7月2日(土)、DY-53の釣りイベント「シイラ釣り」に行ってきました!
5時出船。参加者は6名、船長鈴木、中乗り佐々木です。
途中、濃霧で視界が制限され、レーダーを見ながらの徐行運転。
約3時間で最初のポイントの南西パヤオに到着。
早速キャストするも反応なし。
そこからは、相模湾内に無数にあるパヤオを点々と移動しながら潮目や漂流物を見つけたらキャストする、の繰り返し。
何箇所かではシイラがチェイスしてきます。ヒットも2回ありましたが、1回はバレてしまい、1回は痛恨のタモミス!!
なかなかキャッチまではいたらず時間だけが過ぎてゆきます。
鳥山を発見してキハダのナブラにも遭遇しましたが、こちらはアタリなし。
終わりの時間が近づき、戻りながらのパヤオ狙いでキャスト。
釣果のないまま、これで終わりにしようと思った最後のパヤオで待望のヒット!
無事に取り込んで、ここでタイムアップ。
釣果は、
・船中1匹(70cm)
でした。
みなさんおつかれさまでした!
またお待ちしています!!
2016.6.26 山田さんシロギス釣り!
みなさんこんにちは、鈴木です!
6月26日(日)、山田さんファミリーが、ゲストのアライさんファミリーとシロギス釣りにきてくださいました。
ポイントの盤洲付近は少し波がありましたが、皆さん元気にシロギスのぷるぷるっというアタリを楽しんでいました。
シロギスの型も良く、外道にイシモチとアジもまじり大漁でした。
みなさんおつかれさまでした!
またお待ちしています!!
6/18.19 マリーナ参観日☆ニューポート江戸川編
藤田です!梅雨だというのに、雨が全然降りませんね!暑いです! 😳
先日、YAMAHAシースタイルのイベントで「マリーナ参観日」なるものを開催しました 😆
ボート免許を持っていてもまだ一度も乗ったことがない・・・・
シースタイルの会員だけど、まだ利用したことがない・・・・
いや、免許持ってない・・・
マリーナって何だ・・・・・?
そんな人たちみんなおいでーー\(^^)/ 海遊びの楽しさを体験しようじゃないかっ!というようなイベントです 😆
クラブ艇のFR23に乗って、ディズニー沖やゲートブリッジや羽田空港などを巡り、東京クルージングを楽しんでいただきました☆少し風が吹いてきてしまいましたが 🙁 お越しいただいた全員の方に無事に楽しんでいただけることができました!
この小さな妙見島もニューポート江戸川の事も、もっとたくさんの方に知ってもらえればいいな 😆
今年の開催はこれでいまのところ終了ですが、また来年!皆様をお待ちしております!
あ!そうそう、まだ早いですが9月11日に「シースタイルフェスタinニューポート江戸川」というお祭りがあります!
たくさんのボートイベントを準備していますので、そちらもお楽しみに 😆